関節リウマチを治したいけど、できるだけ薬は使いたくない!
そう思ってる方もいるんじゃないかな?
わたしは関節リウマチや線維筋痛症など別の病気もしていたけど、あまり薬は使わずにいろいろな方法を試して約2年間で全ての病気を治したんだ。
その方法の1つとして使ったのがサプリメント。
今回は、わたしが試した中で特に効果を感じたサプリメントに関してお話ししていくね。
もくじ
サプリメントを試す前の痛みや症状
いっぺんにたくさんのサプリメントを試したわけじゃないから、体調はそのときどきでまちまちだけど。
痛みを特に感じていた時期の症状はこんな感じだったよ。
- 指、手首、肘、肩、尾てい骨、股関節、膝の関節が腫れて痛む
- 骨に変形は見られないけど、関節が腫れているから指がゴツゴツして見た目に違和感がある
- 肩、太ももの裏、足の裏、かかとなど、体重の圧迫がかかる筋肉や筋が腫れて痛む
リウマチの体験談を書いている記事はこちら。
サプリメントを取り入れた理由
個人的に短期的に薬を使うならまあいいかな〜と思ってたんだけど、長期で薬を飲むっていうことには抵抗があって^^;
だからリウマチに関する薬を使った治療は選ばずに、それ以外に自分でできるいろいろなことをしてリウマチを治すことにしたんだ。
その治すためにした1つがサプリメントを取り入れること。
効果を感じたものもあれば、あまり感じなかったもの・・・
数か月間継続はしたけど、高価すぎて続けれなかったっていうのもあったかな^^;
まあ、サプリメントであってもずっと飲むつもりはなかったから、種類を変えつつも飲んでいた期間はだいたい1年半くらい。
もちろん治った今は何も飲んでないよ!
じゃあ次に、1年半の間にわたしがどんなサプリメントを飲んでいたか紹介するね。
試したサプリメント
- クエスト社のサプリメント
・ネオパック
・ネオガード
・ネオバランス
・スーパーBプラス
・でるサポート
・ネオクレンズ - プロバイオティクス
- L-グルタミン
- キャッツクロー
- MSM
- ビタミンB6
- ビタミンC
- リジン
- プロリン
数種類しか飲んでなかったかな~っと思ってたんだけど、過去の購入履歴なども調べて書き出すと、けっこういろんなサプリメントを飲んでたんだね^^;
ビタミンBやCはよく知られてるけど、それ以外のものは関節リウマチをしたからこそ知ったサプリメント。
改めてみると、聞きなれないサプリメントばかり飲んでたな~(笑)
効果を感じたサプリメント
ネット検索をしているときに発見
少しでも痛む体をなんとかしたくて、ネットで治る方法を探し続けていた日々。
そんなときに「これは!」と思える方法を紹介しているブログを発見したんだ。
そのブログを書いている方も関節リウマチをされていたみたいだけど、コラーゲン溶解ブロック療法の考えを元に4種類のサプリメントを飲んでいたら症状が改善していったんだって。
それじゃ、まずこの『コラーゲン溶解ブロック療法』とは何なのか一緒に見ていこう。
コラーゲン溶解ブロック療法とは?
コラーゲン溶解ブロック療法とは、読んで字のごとくコラーゲンが溶けるのを止める方法みたいだね。
リウマチの炎症は細胞を取り囲むコラーゲンなどの結合組織を溶かすから、溶けたコラーゲンを補いましょうというもの。
でも、ただコラーゲンを摂取したからといって、それがそのままコラーゲンになるわけじゃないみたい。
コラーゲンは摂取してもいったん体内でアミノ酸に分解されるから、それがまたコラーゲンになるかは確実じゃないんだね。
コラーゲンはアミノ酸やビタミンから作られる!
じゃあ、はじめからそれらを摂取した方がよっぽどコラーゲンができる確率は高いよねというのがこの方法の考え方みたい。
さらに、コラーゲンをつくるアミノ酸の一つが炎症が拡大するときの受容体の中にはまりこんで、それ以上炎症が拡大するのを抑えてくれるんだとか!
この理論を知ってわたしも「なるほど!なんか効果がありそう!!」と思ってさっそく実践することにしたんだ。
ちなみに、正式なコラーゲン溶解ブロック療法ではコラーゲンを生成する4つの成分と、その他の有効成分が含まれたドリンクを飲むものみたい。
わたしが参考にしたブログを書いている方はコラーゲンを生成する4つの成分に注目して、その成分のサプリメントを飲むことにしたんだって。
取り入れた成分(サプリメント)
これがコラーゲンの材料になるんだね。
サプリメントをたくさん飲めばその分効果も大きくなる?
ご存知の方も多いかもしれないけど、サプリメントは飲めば飲むほど、より効果を感じるものではないみたいだね。
調べてみると、逆にサプリメントをたくさん取り過ぎると吸収せず無駄になっちゃうだけじゃなくて、体調が悪化することもあるみたい。
それぞれのサプリメントに書かれている摂取量などを参考にしながら、自分の体に合った必要量をとることが大切みたいだね。
1ヶ月にかかった値段は?
気になるお値段だけど・・・
わたしが買っていたNOW社のサプリメントは1本で数ヶ月間分の量が入っていたから、だいたい1ヶ月あたり3000円くらいかかってたかな。
正確な金額はちょっと忘れちゃったんだけど、自分の体と相談しながら、わたしは目安量よりも少なめに飲んでしたから、もしかしたらもっと少ない金額だったかもしれないね。
期待した効果
- コラーゲンを効率よく補う
- 炎症の拡大を抑える
- 痛みの軽減
コラーゲン溶解ブロック療法のことを知って、こんな効果を期待してサプリメントをスタート。
実際感じたこと
- 両肩の痛みがほぼなくなる
- 膝の痛みが軽減する
- 歩くのが楽になる
手首、指の痛みはほとんど変化がなかったけど^^;
それ以外の痛みにはけっこう効果を感じたよ!
今まで「なんとなく効いてるのかな〜」ってくらいにしか効果を感じたことがなかったから、ここまではっきりと効果を感じたことに驚いたな!
わたしの体とこの方法の相性がよかったのかもね。
この方法に出会ったのはリウマチを発症して1年後だったから、もっと早く知りなたっかな。
ちなみに、わたしが飲んでいたNOW社のサプリメントはアメリカのものだから、1錠の大きさがちょっと大きいんだよね。
無理して飲むと、喉の途中でひっかかちゃうことも。
だからわたしはサプリメントカッターを使って、半分に切りながら簡単に飲む工夫もしていたよ。
包丁などで切ることもできるし、アメリカなど海外のサプリメントを取り入れるなら、飲みやすく工夫することをオススメするよ。
効果を感じるまでの期間と飲み続けていた期間
だいたい2週間くらいたってから痛みが軽減しだしたかな。
飲み続けていたのはだいたい3、4ヶ月くらい。
ちょうど通院していた病院を変えて、漢方を飲みはじめていた頃で、そこの病院はサプリメントの服用に肯定的じゃなかったから、それくらいの期間で飲むのをやめてしまったんだよね。
飲んでいた期間は数ヶ月くらいだったけど、わたしにとっては今まで飲んだ中で1番効果を感じたサプリメントだったな。
さいごに
いかがでしたか?
今回はわたしが今まで試してきたサプリメントにかんしてお話したよ。
人によって合う治療法やサプリメントはそれぞれ違うかもしれない。
この記事はサプリメントを推奨するために書いたわけじゃないんだ。
だけど、わたしが試したことや経験が少しでも何かの参考になればと思って、今回はサプリメントのお話をしてみました。
もしもサプリメントを検討していて、現在通院していたり服用している薬がある場合は、取り入れる前にお医者さんに相談することをオススメするよ。
サプリメントやその他の対症療法でまずは痛みを抑えておいて、その間に根本的な原因を解消すれば、きっと関節リウマチは完治できると思うんだ。
もしもあなたがリウマチをしていて、治らないかもと不安を感じているなら
まずは「治る!治せる!!」という事実をぜひ知ってほしいな。
治ることを知るだけで、きっとあなたの治るスピードも加速するはずだから!
⇒【治ると知ることが重要な理由】
サプリメント以外にもわたしがリウマチを治すために試した方法はこちらで紹介しているよ。
リウマチ治療効果を底上!食事などの生活基礎と治すための心とは?
効果あり?関節リウマチの治療法と私が試した民間療法20
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう(*´∀`*)
あなたのより健やかでより幸せな日々のお役に立てたら嬉しいです!
さいごに今回紹介した理論を知るきっかけになったブログを作られた良くなるさん、リウマチから生還したオッサンさん、ありがとうございました。
わたしもこの4つのサプリメントを飲んで痛みを軽減させることができました。
そして、病気に対する考え方や心のあり方なども変えていったら(これがわたしにとっての根本的な原因になってたのかも)、リウマチやそれ以外の病気も全て治すことができました。
コメントを残す