リウマチや線維筋痛症などの病気をする前まではちょくちょく風邪をひくことが多かったりょうこ。
でもなぜか、リウマチをしていた2年間は一度も風邪をひかなかったんだ。
そして、面白いことに治ってからは数ヶ月の間に2回ひいちゃったんだよね^^;
今回は、何故わたしはリウマチをしている間に風邪をひかなかったのか考えてみたよ。
あと、もしリウマチ治療中に風邪をひいてしまったら、どうしたらいいのかも調べたから紹介するね。
もくじ
わたしと風邪やインフルエンザとのお付き合い
リウマチ、線維筋痛症をする前
高校生くらいからかな。
わりと周りの人よりも風邪をひきやすくて、ひどい時は毎月のように風邪をひいてるときもあったよ。
1度ひくと、症状はきついし、なかなか治らないし、けっこう大変で^^;
風邪とインフルエンザを同時期にしたときは、本当に最悪だったよ。
つらいときはベッドから一歩も動けないし、体中の関節は痛いし、食欲も全然なくなっちゃって「やばい!風邪で死んじゃうかも!!」って思うほどだったな~
大げさかもしれないけど、当時は本当にそう思っちゃうくらい、風邪をひくことはつらいことだったんだ。
リウマチ、線維筋痛症治療中
マスクをつけたりなどの予防もしてないし、人が多く集まる場所にいくこともあったし、風邪をひいてる人やインフルエンザになった人と一緒にいることもあったけど、それでも1度も風邪をひかなかった2年間。
もちろんインフルエンザにも!
治った現在
リウマチなどが治ってから現在までの数ヶ月で2回ほどひいちゃったんだけど、症状や治るスピードはぜんぜん違うんだよね。
熱でフラフラになったりはするんだけど、「あれ?こんなもん?」って拍子抜けするくらい症状は軽くて、一晩か2晩ゆっくり寝たら朝にはほぼ復活するくらい早く治るようになったよ。
なぜリウマチ、線維筋痛症治療中は風邪をひかなかったのか?
りょうこ
医学的にリウマチと風邪に関連性はある?
わたしが調べた中では、リウマチと風邪とが直接関係してるって情報はなかったよ。
リウマチの薬によっては免疫を抑えたりするものもあるから、薬が関係してるって可能性はあるかもしれない。
でも、わたしはリウマチの薬は飲んでなかったから、リウマチが理由ってわけじゃなさそうかな。
リウマチなどの病気以外の可能性
リウマチをしている時、治すために体のことや、考え方など脳の動きが体に及ぼす影響などを学んできたんだ。
今思い返すと「もしかして」って思うことがあるんだよね。
わたしが思っていたリウマチのイメージ
関節リウマチは免疫に関わる病気だから、わたしの中でこんなイメージをしてたんだ。
センサーが高性能すぎて、ちょっと異物に感じちゃったものでもメッタメタにやっつけちゃうぜ!
そのせいで、攻撃する必要がない関節や骨膜まで痛みが出ちゃうこともあるけど
でも、風邪の菌やウイルス、もちろんインフルエンザウイルスなんて屁でもないぜ!!
なんか知らないけど、いつからかリウマチ中は免疫最強モードだって思い込んでたんだよね。
今はリウマチが治ったから免疫最強モードっていうイメージはないんだけど、もう病気にはならないし元気なのは当たり前って思ってる状態だから、風邪をひいたとしてもすぐに治っちゃうのかもね。
それに、そういう時は「たまにはゆっくり休んでみたら~」と体が教えてくれてるって思って、ゆっくりするいいきっかけにしてるよ。
リウマチ中は風邪をひかないのが当たり前?
わたしの中では当たり前だったけど、どうやら風邪をひく人もいるみたい。
医学的に関連性もないから、そりゃそうか(笑)
わたしは思い込んでた通りにリウマチ中は風邪をひかなくて、治ったとたんに風邪をひいて、でもすごい症状は軽くなって。
いや~、人の思い込みっていうものは、本当に体に面白いように影響があるんだなと改めて感じちゃったな。
関節リウマチ治療中に風邪をひいた場合の対処法
もしもリウマチ中に風邪をひいたらどうしたらいいのか調べてみたよ。
内科とリウマチ科、どちらの病院を受診したらいの?
病院に行こうと思った場合、普通の内科か、普段通ってるリウマチ科の病院か迷っちゃうかもしれないよね。
調べてみると、リウマチの場合、風邪だと思っても違う病気の可能性もあるみたいだから、ごく軽い場合を除いては、普通の内科ではなくリウマチ科に相談することをオススメしていたよ。
普段リウマチの薬を飲んでいたらどうしたらいいの?
Q:リウマチのお薬で治療しているのですが、風邪をひいたときにリウマチのお薬はどうしたらよいですか?
A:ポイントは3つ
① 熱のない鼻かぜ程度でしたら、リウマチのお薬は続けて頂いて大丈夫です。
② 高い熱が出てしまう風邪のときは、リウマチのお薬は1週間お休みして風邪を治しましょう。
③ プレドニンを使われている方は、他の薬はお休みしてもプレドニンだけは続けてくださいね。【ワンポイント解説】
「風邪で1週間お薬を休んでリウマチは大丈夫なんでしょうか?」ということも良くお聞きしますが、安心してください大丈夫です。リウマチは免疫細胞が間違って自分の関節を攻撃してしまう病気になります。
風邪などをひくと、関節で悪さをしていた免疫細胞が風邪ウイルスをやっつける本来の任務に向かうので、風邪をひかれている間にリウマチは悪くなりません。
プレドニンを普段飲まれている方は、急にやめると体がびっくりして元気がなくなってしまうことがあるので、プレドニンだけは風邪で熱がある時も続けてくださいね。
ちなみにプレドニンとは、 昔から関節リウマチなどの膠原病治療に使われてきた薬の1つで、ステロイド剤の一種だよ。
さいごに
いかがでしたか?
わたしがリウマチ、線維筋痛症の治療中に風邪をひかなかった理由は、まさにリウマチに対する思い込みが体に影響していたんじゃないなか。
そうだったとしたら、あなたも自分が望むように思い込むだけで、体もそれに応えるように反応するかもしれないね。
もし、関節リウマチをしている時に風邪をひいてしまって「どうしたらいいかな?」と疑問に思うなら、普段通っているリウマチ専門医の方に相談することをオススメするよ。
効果あり?関節リウマチの治療法と私が試した民間療法20
リウマチ治療効果を底上!食事などの生活基礎と治すための心とは?
非公開: リウマチを卒業してより豊かな人生を創るための7日間メール講座
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう(*´∀`*)
あなたのより健やかでより幸せな日々のお役に立てたら嬉しいです!
コメントを残す