関節リウマチや線維筋痛症をしているときは、本当に身体中が痛くて、ベッドから一人で起き上がれないし、歩けなかったこともあったな。
その時ふと疑問に思ったのは痛みに関すること。
今回は『痛み』についてお話していくね。
痛みを感じるメカニズム
関節リウマチなど免疫系の病気は、自分の免疫で自分の細胞を傷つけてしまってる場合があるみたい。
そんなときに体が反応して、分泌するのがプロスタグランジン(血流改善ホルモン)!
プロスタグランジンとは血液の流れをよりよくする物質だよ。
血流がよくなることで、傷ついた細胞をより早く修復するための栄養や酸素、再生ホルモンや白血球を届けることができるんだ。
さらに、細胞を治してくれるだけじゃなくて、もう一つ大事な役割が!
それは、痛みの信号を出すこと。
この信号が脳に伝わって痛みを感じるんだね。
じゃあ、何でわざわざ人は『痛み』を感じるなんてことをするんだろう?
痛みを感じる理由
痛みはけして悪いものなんかじゃないよ。
むしろ、生きていく上では必要不可欠なもの!
わたしたちは、『痛み』を感じることで自分自身に何か起こっていることに気づくことができるんだ。
もし『痛み』を感じなくなったらどうなるかな?
危険なことを察知したり、対策したり、回避したりすることができなくて、怪我や病気を繰り返すことになっちゃうかもしれないよね。
『痛み』というのは何か大事なことを教えてくれるサインなのかもしれないね。
とは言っても、必要以上には痛みを感じたくないもの^^;
次はリウマチ、線維筋痛症をしている時に、どんな方法で痛みを消していったのかお話するね。
痛みを消した方法
わたしが痛みに対してしたことは大きく分けて2つ。
- 物理的な方法で痛みを和らげる対処療法的なこと
- 痛み教えてくれたサインに気づいて根本原因にアプローチすること
それぞれにどんなことをしたか?
物理的な対処療法
漢方、鍼灸、サプリメント、運動など、痛みに効くかもってことはいろいろ試したよ。
その中で、わたしが特に効果を感じたのはお灸とサプリメントかな。
関節リウマチの痛みにお灸は効果ある?実際に試した体験談
関節リウマチの痛みはサプリメントで治る?費用や期間は?効果を実感したのはコレ!
運動に関しては緩やかに効果を感じたのと、痛みがなくても体がよりスムーズに動く感じがするから今でも続けてるよ。
朝、手や指のこわばり症状や痛みに効果的!?全身がほぐれる体操6つ
関節の痛みを治す?全身がスムーズに動くJSAボールエクササイズとは?
根本原因にアプローチ
根本原因に気づくために、自分自身にいろいろな問いかけをしてみたよ。
何でわざわざ「痛み」を感じているのか?
「痛み」が何を教えてくれてるのか?
痛みで動けなかった分、考える時間はたっぷりあったしね。
自分で納得のいく答えが出るまでじっくり考えてみたんだ。
もしも、あなたも自分に問いかけてみようかなって思うなら、大事なポイントがあるから伝えておくね。
それは、過去の『悪い』ことを探すんじゃなくて、本来の自分らしくない『ズレ』ていることに目を向けること。
根本原因を探るのは、悪者探しじゃない。
本来のあなたに戻るための、ズレを修正するための行為だよ^^
リウマチ発症の根本原因とは?病気をする人しない人の違い
リウマチを治す思考パターンとは? あなたはどっちのタイプ?
頑張ることは危険?!リウマチになる99%が知らない思考パターンと病気の関係
さいごに
いかがでしたか?
今回はわたしがリウマチなどを経験して感じた「痛み」に関してのお話をしてみたよ。
『痛み』はわたしたちが生きていく上で大切な機能の1つ。
もしあなたが、リウマチなどで体に痛みを感じているのなら、何を気づくためにその「痛み」は存在してるのかな?
「あれ!これに気づくためだったんじゃ!?」
もしかしたら、そのメッセージに気づくだけで、「痛み」はその役割を果たして自然と消えていくかもしれないね。
こちらの記事もオススメだよ。
どうやったら関節リウマチは治る?病院・医者・薬…誰か何とかして!
効果あり?関節リウマチの治療法と私が試した民間療法20
リウマチ治療効果を底上!食事などの生活基礎と治すための心とは?
非公開: リウマチを卒業してより豊かな人生を創るための7日間メール講座
リウマチでジンジンドクドク脈打つ痛み!理由と対処法とは?
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう(*´∀`*)
あなたのより健やかでより幸せな日々のお役に立てたら嬉しいです!
コメントを残す